- 新卒歓迎
- 未経験大歓迎
- 研修制度充実
- 社会保険完備
- 昇給・賞与あり
- 焼肉好きが集まる電気工事会社
- 社長が若い
- 自由な社風
- 東海トップクラスの会社
- アットホームな社風
- 高収入可
募集区分 | 新卒 |
---|---|
給与 | 月給22万5,000円以上 |
募集職種 | 電気の施工管|仕事体験あり|新卒 名古屋 |
応募資格 | 2023年3月に大学・大学院を卒業予定の方 ◆学部や学科は特に問いません! ◆電気の知識も必要ありません! ◆手に職をつけたい方はぴったりです! ※要普免(AT可) |
経験 | 社内の座学研修を通じて、業界用語や工具の使い方について学びましょう。 社内には現場を模した「練習スペース」もあるので、しっかりと技術のトレーニングをして、基礎を固めたうえで現場に出ることができます。 |
募集人数 | 1~5名 |
昇給・賞与 | ・昇給 年2回査定有り ・賞与 年2回 (業績による) コロナの期間中も全て賞与支給! 【給与備考】 ※固定残業代4万159円(30時間相当)含む。 超過分は別途支給。 ※上記給与は短大・専門・高専・大学・大学院卒者の給与です。 |
待遇・諸手当 | 資格手当 (電気工事士資格を取得すれば毎月のお給料に資格手当がつきます) ・第二種電気工事士:月3000円 ・第一種電気工事士:月5000円 |
社会保険 | ■雇用保険、社会保険、労災保険(入社日から全て加入致します!) ■交通費規定支給(車通勤可) ■報奨金あり(忘年会時に多くの社員さんが表彰されています) ■各種勉強会(フルハーネス特別教育他、施工に関することからチームワーク向上勉強会まで幅広くサポート) ■1泊研修(選抜メンバーで日間賀島や内海で1泊合宿!) ■資格取得補助(第2種電気工事士、1発資格取得で1万円のお祝い金支給!) ■資格手当/第二種電気工事士3000円,第一種電気工事士5000円他 ■ユニフォーム貸与 ■社員旅行年1回/ ◎これまで沖縄,グアム,ベトナム等に。令和元年は宮古島に行きました。 ◎現在はコロナ渦のため自粛中 ■毎月の食事会などの親睦会 ゴルフコンペ、釣り大会、BBQなど社内行事あり ■社用携帯電話を貸与(研修後) ■空調服の購入補助 ■スポーツドリンク支給 ※熱中症対策 |
仕事内容 | 【主な仕事内容】 新築住宅の建設現場で、電気工事をお任せします。 家を建てて、電気を使えるようにするには、電線(正式には送電線と言います)を引き込んで、配電盤(電力会社から送られた電力を受け取る設備)などを設置することが必要となります。 これら様々な工事を行うのが、住宅施工総合職「電気工事士」の仕事です。 【体験できるお仕事は?】 住宅施工総合職(電気設備)として、 電気を使えるようにするための電気工事です。 皆さんに体験していただくのは、 人々が家に住まう限りニーズが絶えない仕事となります。 電柱を上ったり、高圧電流が流れる電線を扱う仕事は 一切ありませんが、専門的なスキルが求められる、いわば「手に職がつく」仕事といえます。 【練習スペース完備】 なんと当社には、作業現場を模した「練習スペース」があります。 新人さんが不安なく、現場で活躍出来る様にと開設しました。 皆さんにはこの「練習スペース」で電気工事士の仕事を疑似体験していただきます。 実践さながらの体験ができますよ。 【1day仕事体験あり】 “楽しくて、ためになる”1day仕事体験を行います。 業界用語や工具の使い方、そして仕事のやりがいや楽しさまで、気さくな先輩たちが、みなさんに興味をもっていただけるようレクチャー致します! 是非少しでも気になった方、興味ある方ご参加ください! |
勤務時間 | 8:00~18:00(実働8時間) 現場や時期により残業が1日1~2時間発生致しますが、長時間の残業や深夜に及ぶ残業は一切ございませんのでご安心下さい。 |
求める人材 | 当社はチームワークや人と人との繋がりを大切にしているので、今までの経験やスキルよりも、人が好きな方やコミュニケーションがとれる方を求めています。 特に仕事の経験や専の学部学科は問いません。 電気工事士等の技術職は技術がものをいう仕事ですが、オノテックの技術職は「サービス業」のような一面もあります。 ハウスメーカー様などの当社顧客に対して、しっかりと挨拶をしたり、ハキハキ・キビキビと対応することで、信頼を寄せられるようになり「次の仕事」に繋がります。 ですから技術や知識よりもまずコミュニケーション能力が大事。 それを見るためにも「人が好きな方」と面接でお会いしたいと考えています。 また、似たような観点から「BBQが嫌いな人」はなかなか当社とマッチしにくいかもしれません。 「お肉が苦手」という方でも、みんなと協調性をもち、ワイワイできる方であれば大歓迎。 逆に、そういった「輪」に入れない方は苦労してしまうかもしれません。 |
休日・休暇 | 週休2日制/日曜日+月4日(シフト制) 会社カレンダーあり 【長期休暇あり】 ・夏期 ・年末年始 ・GW ・有給休暇 10日~ ・慶弔休暇 ◆年間休日106日(2021年度) |
採用担当者からの 一言 |
業績好調の為、共に盛り上げてくれるメンバーを求めています。 【ID-M963】 |
応募方法 | 応募フォーム、またはお電話にてご連絡下さい。 ■お電話からのご応募・お問い合わせ 株式会社オノテック TEL: 052-705-8701 ■WEBからのご応募 応募先へ進むを押してご応募ください。 |
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ